About
フラッシュモブとは?
フラッシュモブ(英: flash mob)とは、インターネット上や口コミで呼びかけた不特定多数の人々が申し合わせて雑踏の中の歩行者として通りすがりを装って公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って周囲の関心を引きその目的を達成するとすぐに解散する行為 Wikipediaより
明治大学フラッシュモ部とは
2015年6月7日設立。明治大学非公認サークル。
活動を始めてから未だ日は浅いですが、結婚式やプロポーズ、誕生日サプライズのお手伝いや、他のフラッシュモブサークルとのコラボレーション等、様々なフラッシュモブを行っていく予定です。
現在、一期生の約40人のメンバーで活動しています。
気づけばあなたもターゲットになっているかも!?
幹事長挨拶
幹事長挨拶
初めまして。
明治大学フラッシュモ部幹事長の秋山と申します。 我々は、『何気ない日常に、言葉に出来ない感動と笑顔を届ける宅配人』と言う理念のもと、日々の活動を行っています!
フラッシュモブを通じて、一人でも多くの方に笑顔と感動をお届けできればなと思っています。
明治大学フラッシュモ部幹事長 秋山智惟